マスターの独り言

2019 / 03 / 11  18:17

レネゲイド ラム

【ラムの紹介】

ウィットブルグ蒸留所

ガイアナ 1995 12年

シャトー・ディケム カスク

Guyana 1995 46% 

Aged 12 Years

Distillery: Uitvlught

Cask Type: Bourbon

 ACEd in Ch. D'Yquem casks.

Limited Release 1300 Bottles


レネゲイド・ラムは

ブルイックラディ蒸留所を

所有する有名な

インデペンデント・ボトラー、

マーレイ・マクデヴィッド社の製品。

各蒸留所で熟成したラム原酒を

アイラ島で追加の熟成を行い、

ブルイックラディ蒸留所で

アイラの湧き水で加水し、

ボトリング。

すべてシングル・ヴィンテージ

スモールバッチ、

アンチル・フィルタード、

ノン・カラーリングの限定品。


こちらのラムは

1995年に蒸留された

ウィットブルグ蒸留所のラムを

バーボン樽で熟成後、

シャトー・ディケムの樽で

数ヶ月間の追熟成。

2007年に瓶詰め。

世界で1300本の限定生産品。


是非、ご賞味ください。

今宵も素敵なひとときを…

2019 / 03 / 05  19:41

グリーンシードレスグレープのカクテル

【フレッシュフルーツカクテル】

美容にも効果あります。

グリーンシードレスグレープのカクテル

 

皮ごと食べられる

グリーンシードレスグレープと

ぶどう原料のウォッカのシロックをベースに

すっきり爽やかなカクテルに仕上げました。

 

ぶどうにはたくさんの栄養が含まれており、

エネルギーの源になるビタミンB1、B2 。

抗酸化作用、肌の健康や美容効果のある

 ビタミンC、ビタミンEが含まれております。

カクテルを飲みながらビタミン摂取出来ちゃいます♪

 

 

是非ご賞味ください。

 

今宵も素敵なひとときを…

 

2019 / 02 / 27  20:05

ディアジオ ワールドクラス セミナー

本日は早起きして

ディアジオ 

ワールドクラス2019のセミナーへ。

 

3年ぶりの参加でした。

 

ワールドクラスとはなんぞや?という方に。

【以下抜粋】

2019年で11年目を迎える、

ディアジオplc(本社:英国ロンドン)主催の

「ワールドクラス」は、

“Raising the Bar”(世界中のカクテル文化と

バーの価値を高める、そしてお酒の楽しさや

素晴らしさをお客様に伝えていく)という

コンセプトを持つ大会です。

 

本日のセミナーでは

 

WORLD CLASS 

BARTENDER OF THE YEAR 2018 優勝

オーランド・マルツォ氏

 

WORLD CLASS 2018 日本代表

新井加菜氏

 

両名からの体験談とカクテルメイクから

試飲までさせて頂く事が出来ました。

ありがとうございました!

 

今年は3年ぶりに

挑戦しようかと思案中。

挑戦するからにはTOP50の

壁を突破したい所です…

 

いつにも増してカクテル脳になっているので、

カクテルオーダーお待ちしてます笑

 

それでは今宵も素敵なひと時を…


 

 

2019 / 02 / 23  00:50

美容にも効果アリ!?

 

昨日までお仕事の方

1週間お疲れ様でした。

今日お仕事の方もお疲れ様です。

 

自家製ハーブコーディアル作りました。

(週初めにですが笑)

画像はローズヒップと

ハイビスカスティーの

ハーブコーディアル。

主にスタンダードカクテルの

ツイスト(アレンジ)に

使用しています。

 

以前に紹介しました

ノンアルコールジン

「ネマ」との

相性もバッチリ。

 

ローズヒップには

様々なビタミンが

含まれており

ビタミンCはなんと

レモンの20倍と言われています。

ローズヒップに含まれる

ビタミンには

ビタミンC以外に

ビタミンP

ビタミンEがあります。

これらのビタミンは綺麗な肌を

作るために必要な栄養素なのですが、

それ以外にもビタミンAやKも

含まれております。

また、ハイビスカスティーには

疲労回復

美容

むくみ、2日酔い解消

疲れ目

脂肪分解とダイエット

に効果があると言われています。

 

是非ご賞味下さい。

 

それでは今宵も素敵なひと時を…

2019 / 02 / 19  20:56

グレンモーレンジ コート・ド・ボーヌ フィニッシュ

グレンモーレンジ 

コート・ド・ボーヌ フィニッシュ

46%


バーボン樽で10年熟成させた後に

コート・ド・ボーヌの赤ワイン

プルミエクリュ(第1級格付)

空樽で2年間熟成。

世界で限定3000本うち日本への

正規輸入は500本。


それでは今宵も素敵なひと時を。