マスターの独り言

2019 / 02 / 16  19:17

上福岡は川越の近くです!

都内のバーに勤めていた頃のお客様にとっては

上福岡駅はあまり馴染みがないですが、

「川越の近くです」と言うと

何となくわかってもらえます(笑)

そのような方達には川越観光とセットで

お越し頂く事をオススメしています。

川越駅からは2駅で5分。

当店は上福岡駅東口より徒歩3分です。

 

ここ最近お客様に好評の

「エスプレッソマティーニ」

ベースは特にご指定が無ければ、

コーヒー豆をインフュージョン

したウォッカを使用します。

その他のアクセントに

お客様のお好みに合わせて

甘口のシェリーのペドロヒメネスを

入れたりカルーアを入れたりします。

画像の物は冷たいカクテルですが、

ホットのコーヒーカクテルも

お作り出来ますよ。

 

今日は日中は暖かく

気持ちの良い天気でしたが、

夜になってから冷えてきましたね。

体調を崩さぬよう皆様

お気を付け下さいませ。

 

今宵も素敵なひと時を。

2019 / 02 / 13  19:06

ロングロウ10年 ウッドエクスプレッション トカイカスク

ロングロウ

ウッドエクスプレッション トカイ10年

55.6%

ロングロウはスプリングバンクの
ヘビーピートタイプ。
トカイワインの樽で
最後の2年間フィニッシュし、
カスクストレングスでボトリング。
トカイワインは三大貴腐ワインの1つで、
ハンガリーのトカイ(TOKAJI)地方と
その周辺で作られる極甘口な高級ワイン。
ロングロウのオイリーで
スモーキーな気質と、
高貴なトカイワインの甘さとが相まって、
複雑で上品な味わいとなっています。
それでは今宵も素敵なひと時を…
2019 / 02 / 08  20:03

日本初ノンアルコールジン「ネマ」

ノンアルコールジン「ネマ」

Non-Alcoholic Gin NEMA 0.00%

入荷しました。

 

横浜、関内にあります

「カクテルバー・ネマニャ」

オーナーの北條智之さんが

試行錯誤の上、作り上げたもの。

 

【以下抜粋】

------------------

微量なアルコールも含まず、

無香料・無添加、自然由来の

素材のみでつくりあげた

完全アルコールフリーのジンです。

 

商品名の「NEMA」とは、

北條さんのお店「Nemanja」の

頭文字4文字であると同時に、

セルビア語で「無い」を

意味するんだそうです。

 

つまり、アルコール「無し」ってことです。

 

キーボタニカルは、

2種類のバラ。

ひとつは

「オーバーナイトセンセーション」

という、香りの実験のために

スペースシャトルに乗って

宇宙空間に運ばれた品種

(当然香りがいい!)

 

もう1つは、人類が初めて

蒸溜したとされる

「ゴルムハマディ」

こちらはダマスクス系で、

全体に力強いボディ感を

与えるために使用されています。

 

いずれも長野県の標高約1,000mの

ところにあるアサオカローズの

農場で丹精込めて育てられた

バラだそうです。

 

「精油を希釈しただけの

ノンアルコールジンではなく、

それぞれのボタニカルを

個別にきちんと蒸溜し、

そこで得られた芳香蒸溜水を

ブレンドしてノンアルコールジンを

つくりたかったんです」とは

商品開発者でもある北條さんの言葉。

 

そのぶん、かなり面倒で

手間暇かかる工程を経ています。

------------------

当店では早速昨晩、お客様に

北條さんも推奨しております

Duolet(デュオレット)を

提供させて頂きました。

(ギムレットのツイストに

なるカクテルですね)

通常のジンとこのネマ同量と

ライムジュースとシュガーを

シェークして仕上げます。

 

通常のギムレットよりライトに

ですが、非常に複層的な味わいで

口の中にネマの余韻が長く残り

リラックス効果もある味わいでした。

是非ご賞味下さい。

 

それでは今宵も素敵なひと時を…

 
2019 / 02 / 07  18:46

キングスバリー ヘブリディーズ(タリスカー)

ボトラーズモルトウィスキー

キングスバリー

ヘブリディーズ 18年

(1983-2001)46%

 

タリスカー表記ではないですが、

中身はタリスカーです。

蒸留所との契約上の問題で

ヘブリディーズ表記に

なっているようです。

 

スカイ島はスコットランド北西部に

位置し、インナーヘブリティーズ諸島で最大の島。

スカイは空のSkyではなく、「Skye」と綴り、

島の名前の由来は、

古代ノース語(バイキングの言葉)で

「翼の形をした島」に

ちなんでいるといわれています。

 

オフィシャル以外からはあまり

リリースが少ないスカイ島唯一の

シングルモルトウィスキー。

お好きな方は是非お試し下さい。

 

それでは今宵も素敵なひと時を…

 

2019 / 02 / 06  00:54

女性も男性もお一人様で気軽に…

先日いらしたお一人様の女性と

こんなお話をしていました。

「私は一人でバーに行くのが好きなんだけど、
周りの女性は一人でバーなんて…
という方が多くてね。」
と。
バーテンダーとしては気軽にお一人様でも
お店に来て頂きたいと思っているのですが、
行った事のない方にとってはなんだか
敷居が高いように感じる部分が
どこかにあるのかもしれません。
よく聞くのが
何を頼めばいいのか
なんだかよくわからない…
そこはもうバーテンダーの出番です。
わからない事は恥ずかしい事ではありません。
味の好みを伝えて頂ければ、
色々とお話をしつつお客様それぞれの
お好みを深掘りさせて頂きながら、
要望に合わせたカクテルをお作りしたり
チョイスしたりさせて頂きます。
また初めてバーに訪れた場合は
バーテンダーに申告してみて下さいね。
きっと色々と説明をしてくれるはずです。
その為のバーテンダーですから。
(きっとどのバーテンダーも張り切りますよ笑)
お一人で来たからといって無理に
お話する必要もありませんし、
お話をしたい気分であれば
バーテンダーはきちんとお相手しますからね。
(オーダーが立て込んでる時など、
状況によっては難しい場合もありますが)
時にはその場に居合わせた他のお客様と
意気投合し、お話が盛り上がる事もしばしば。
またバーというのは店主のこだわりが
様々な部分に反映されています。
お酒の品揃えや内装、BGMなど。
ご自分に合うバーがきっと
あるはずですので、ご興味のある方は
一度バーの扉を開けてみませんか?
 
きっと一度行ってしまえば、
思っている程の敷居の高さは
感じられないはずですよ。