マスターの独り言

2022 / 01 / 17  03:36

3周年のご挨拶

3周年のご挨拶】
本日、2022117日でBAR REVIVEЯ
3周年を迎える事が出来ました。

昨年は思うように営業が出来ない中、
短い営業時間でも足を運んで下さる方々、
時短解除後にやっと来られた!と
喜んで下さる方々、
ずっと気になってましたと
初めて来店された方々など
色々な人の想いを店主は感じ、
お店を愛して下さる皆様のお陰で
成り立っているとしみじみ実感しております。

自分にとって店は自分自身でもあり、
子供のような存在でもあります。
ですから皆様に育てて頂きながら、
店主と店とが共に成長していき、
お店の空気感をお客様と共に
作り上げていけるものだと信じております。
こうやって言葉にする事は普段はありませんが、
私の大切にするこの子供のようでもあり、
自分自身でもあるお店を
これからも皆様と共に育んでいき、
そして大切にして下さるお客様を
私は大切にしていきたいと考えております。

そのように想って下さっている皆様に
今後も愛されるよう、そして癒しの場となり
皆様の笑顔が増えるよう精進して参ります!

また初心に戻り自分の中でも
特に思い入れのあるバーカウンターに関して
改めて紹介させて下さい。

当店のカウンターはウエンジという
木材でアフリカ中部原産。
リップルマークという
さざ波のような木目が特徴。

その特徴的な木目と強度から、
ヨーロッパ各地の家具デザイナーの
目にとまり、高級なテーブルや
フローリング材として使用され、数は激減。
現在絶滅の危惧を心配される
樹種の一つとされています。
非常に硬いことからギターのネック材や
指板材に使われることが多く、
ボディ材として用いられることも。
下記のリンクはこの木を購入した
川越銘木センター様の2019年当時のブログですので、
よろしければご覧下さい。
https://gamp.ameblo.jp/kurogaki-gt/entry-12434977200.html

バーカウンターはお店の顔にもなるので、
色々と悩みましたが、店主にとって
とても思い入れのあるカウンターとなりました。
3年が経ちお客様の想いも
宿ってきてるようにも感じられます。
そして、お客様の色々な想いを
しっかりと今後も支えてくれる、
そんな気持ちも込めて


4年目も何卒よろしくお願い致します!

2022 / 01 / 11  17:23

オクトモア12.1と入店時のお願い

オクトモア12.1

オクトモアは、
世界で最もヘビリー・ピーテッドな
シングルモルトとして、
発売以来愛好家の方々にとって
伝説のような存在となってきました。
シングルモルトの既成概念を覆す、
「解き明かせない方程式」
リスクを顧みることなく、
様々な視点から探り、
想像を超えて挑戦し、
ウイスキーの新しい領域を
押し広げています。
最新の「12シリーズ」では、
繊細にバランスの取れた、
柔らかなスモーキーさを探索。
ただピーティーであるだけでなく、
複雑かつ豊かなフレーバーを
感じられるよう仕上げています。
是非ご賞味下さい。

【入店時のお願い】
当店は「1組3名様」まで
とさせて頂いております。
複数名でご利用の際は
入店時にまずご人数を
お知らせ下さい。
可能であればお電話で
お席の確認を頂くとスムーズです。
(滞在しているお客様の
状況によってはお席の
ご移動をお願いする為)
また3名様でご利用途中に、
お連れ様が増えるというような場合、
空席があっても
お受け出来かねますので、
併せて御了承下さい。
カウンターのみの手狭な店の為、
ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解とご協力頂きますよう、
何卒よろしくお願い致します。
2022 / 01 / 03  12:50

謹賀新年

あけましておめでとうございます!
BAR REVIVEЯです。
旧年中は格別のご厚情を賜り、
誠にありがとうございました。

2022年は
1/6(木)より
営業をスタートします。 
本年も変わらぬお引き立て、
一層のご愛顧のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。
2021 / 12 / 29  16:20

2021年ありがとうございました!

お世話になっております。
2021年も本日で
最終営業日となりました。
今年は思うように営業が
出来ない期間も長かったですが、
応援して下さる皆様のお陰で
無事に2021年を
終える事が出来そうです!

また本日は年内最終日となり、
混み合う事が予想されます。
ご来店予定の場合は
ご利用前にお席の確認の
お電話を頂けると幸いです。

2022年は1/6(木)から
営業致します。

本年もBAR REVIVEЯをご愛顧頂き
誠にありがとうございました!!
来年も変わらぬお引き立てのほど、
よろしくお願い申し上げます。

皆様良いお年をお迎えくださいませ!
2021 / 12 / 27  15:38

クラクストンズ エクスプロレーションシリーズ

クラクストンズ
エクスプロレーション シリーズ
★クラクストンズスピリッツ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クラクストンズスピリッツは、
英国・ヨークシャーに本拠を置く、
2011年設立の家族経営インディペンデントボトラーで、
良質なシングルカスクボトリングを輩出しています。

エクスプロレーション シリーズは、
多様な樽で熟成された
ウイスキーが持つ
豊かなキャラクターを生かすため、
一般的な加水タイプより
高いアルコール度数で
ボトリングされたシリーズ。
「探検・探求」を意味する
このシリーズのラベルには、
ボトルに詰められたウイスキーの
蒸溜所を示す座標(緯度、経度)が
コンパスのデザインと共に
記されています。

左より
・カリラ2013
ペドロヒメネス(PX)
シェリー樽の7年熟成。
若いながらもPXシェリーの
キャラクターが現れた1本です。

・ハイランドシングルモルト2005
北ハイランドのある蒸溜所の
シングルモルトで
シェリーバットの16年熟成。
この蒸溜所は5.14mの
背の高い蒸溜器を
使用していることで
知られています。

・ザ グレート ロード ウエスト 
ブレンデッドモルト2001
19年熟成のシェリーバット1樽を
ボトリング。
現在、オークニー諸島と
スペイサイド地区に
蒸溜所を所有する
グラスゴーに本処地を構える
英国大手蒸溜酒企業のモルトウイスキーが
使用されています。

是非ご賞味下さい。
「年末年始の休業のお知らせ」

【年内最終営業】
12/29(水)
(来店状況によっては早閉め致します)

【休業日】
12/30(木)〜 1/5(水)

年始は1/6(木)から営業致します。

本年の営業は残り3日となりますが、
何卒よろしくお願い致します!